【宝塚】令和2年度新入園児説明会のお知らせ

<令和2年度 幼稚園入園希望の方へ>

令和2年度新入園児募集の募集要項を

9月2日(月)より配布を行います。

HPの「入園案内」については9月3日頃に更新予定しています。

入園後の費用についても合わせてご覧ください。

※消費税の変更により費用が変更になることがあります。ご了解ください。

 

見学希望の方は、希望の日時をお電話にてお問い合わせください。

(※園行事のある日は、園見学は行えません)

 

 

入園希望の方は、説明会のご参加をお願いいたします。

説明会につきましては、両園の日程が異なりまので

下記をよくお読みの上、時間に合わせてお越し下さい。

 

※説明会に参加できない方は、その旨願書を受け取られるときに園にお知らせください。

 

※現在、京阪神地区以外で在住されており、来年度4月入園希望される場合には
入園案内の送付を行いますので電話にてご連絡下さい。

 

認定こども園めぐみ学園幼稚園(宝塚市)

令和2年度入園希望者の方へ

入園説明会:9月14日 午前9時30分より開始(1時間30分程度)

必要な物:筆記用具

備考:入園対象年齢のお子さんのみお預りを行います。

 

※清和台園とは日程が異なりますので、十分にご注意ください。
※申し訳ありませんが、説明会当日の車での来園はできません。
ご了承ください。
※入園希望の方は必ず説明会にお越し下さい。
 (兄姉在園の方は9月参観日にて説明を行いますので、参加は出来ません)

【清和台】めぐチャンクラブ7月の予定のお知らせ☆

めぐチャンクラブよりお知らせ♪

 

九州地方を中心とした西日本一帯の大雨で

被害を受けられました方々に心よりお見舞い申し上げます。


7月に入って、急に暑くなってきましたね。

もうすぐ幼稚園も夏休みです。めぐチャンクラブも、8月は「夏休み」に入ります。

プールや公園、旅行!と保護者の方も大忙しの夏が始まりますね♪

熱中症に気を付けながら、楽しい夏休みを過ごしましょう☆

 

9月に元気なみんなに会えるのを、

めぐチャンクラブの先生も楽しみに待っています♪

素敵な夏休みをお過ごしくださいね♪


★7月のめぐチャンクラブの予定です★

 

来年度幼稚園を希望される方や

同年代のお子さんが周囲におられない方、

お母さんの気分転換など、ぜひご参加ください♪

 

※本年度、満3歳児保育(1号認定のみ)を募集しています

 満3歳児保育を希望される方、該当月齢や保育内容などの

おたずねについては、お気軽に清和台めぐみ幼稚園におたずねください。

 

※来年度入園希望の方の見学(午前中のみ)を随時行っております。

園行事等と重なるとできませんので、希望日程が決まりましたら、園にまずご連絡ください。

(問い合わせ・見学は平日のみとなっています)

 

 

めぐチャンクラブでは、

気温等に合わせてエアコンで室温を調整いたします。

「お子さんのみ」の日は外遊びは行いませんので

お帽子や雨具などは保護者の方が集合時に預かってあげて下さい。

 

ご近所に同年齢の子どもさんが少なく、集団遊びを体験させたいと思われている保護者の方や

お母さんが少し自由な時間がほしい方、下のお子さんに落ち着いた時間を作りたい方、

幼稚園の保育について興味のある方など、

ぜひご利用下さい。集団生活の練習にも役立ちますよ。

めぐチャンクラブは、未就園年齢(2歳のお誕生日の翌日)から、

小学校就学前のお子さんを対象にした

幼稚園体験教室となっています。

小さい年齢の集団となりますので、めぐチャンクラブの見学は出来ません。ご了承下さい。

参加希望の方は、まず登録が必要となりますので、

幼稚園に気軽にお電話下さい。登録方法などをご説明いたします。

 

めぐチャンクラブ、2017年 7月の予定です♪
(8月は夏休み♪)

<親子同伴日> 7月5日、12日、

<子どものみの日> 7月1日、3日、8日、10日 となっています。

 

園庭開放日は、熱中症予防のため、行っていません。

 

※姉妹園「めぐみ学園幼稚園」とは日程が異なりますので、ご注意ください。

 

※子育て相談を行っています。来年度の入園やお子さんの成長で、ご心配なこと、ご不安なことがある方はお気軽にお尋ねください。

【宝塚】めぐチャイクラブ 7月のお知らせ♪

めぐチャイクラブよりお知らせ♪


☆めぐチャイクラブ 令和元年度がはじまっています☆

ご近所に同年齢の子どもさんが少なく、集団遊びを体験させたいと思われている保護者の方や

お母さんが少し自由な時間がほしい方、下のお子さんに落ち着いた時間を作りたい方、

幼稚園の保育について興味のある方など、

ぜひご利用下さい。集団生活の練習にも役立ちますよ。

2歳のお誕生日の翌日から、登録・参加が出来ます。

登録用紙は、幼稚園にありますので、随時お渡しすることが出来ます。

めぐチャイクラブは、未就園年齢(2歳のお誕生日の翌日)から、

小学校就学前のお子さんを対象にした

幼稚園体験教室となっています。

小さい年齢の集団となりますので、めぐちゃいクラブの見学は出来ません。ご了承下さい。

 

九州地方を中心とした西日本一帯の大雨で

被害を受けられました方々に心よりお見舞い申し上げます。

 

雨がふると、めぐチャイクラブのおともだちの不安そうな顔が

浮かんで、心配になってきます。

めぐチャイクラブも、8月は「夏休み」です。

少し曇っていても要注意!湿度が高いと熱中症になってしまいます。

お子さんの体感温度は、大人の体感温度よりも上だそうです。

こまめな水分補給をしながら、夏を楽しみましょうね♪

トイレトレーニングに最適な季節は「夏」だそうです。

幼稚園への入園を考えられる方、今年の夏挑戦してみませんか?

トイレトレーニングってどうすれば?どこから始めるの?

不安な方は、ぜひぜひ 気軽にご相談下さい。

 

 

幼稚園では気温等に合わせてエアコンなどで室温を調整します。

子どものみの日は、お外遊びは行いませんので、

雨具や帽子などは、保護者の方が預かってあげて下さい。

※電話予約の時間が「前日の午後3時~午後5時まで」に変更になっています。

ご注意ください。予約の時間中でも、お子さんのみの日には、人数になりましたらお断りする場合もあります。

 

 

めぐチャイクラブ、2019年 7月の予定です♪

<親子同伴日> 7月 3日、10日、12日

<子どものみの日> 7月1日、4日、5日、8日    となっています。

園庭開放日は、熱中症予防のため、ありません。
(親子同伴日の後、園庭を30分程度開放しています)

日中は暑いですので、園庭開放などに来られるときは
暑さ対策をしてきてくださいね♪

 園近辺で大きな工事が始まっています。歩いてこられる方は安全に
十分に注意してお子さんの手をつないでお越し下さいね。

※姉妹園「清和台めぐみ幼稚園」とは日程が異なりますので、ご注意ください。

※子育て相談を行っています。入園やお子さんの成長で、ご心配なこと、ご不安なことがある方はお気軽にお尋ねください

 

【宝塚】めぐチャイクラブ 6月のお知らせ♪

めぐチャイクラブよりお知らせ♪

 

ご近所に同年齢の子どもさんが少なく、集団遊びを体験させたいと思われている保護者の方や

お母さんが少し自由な時間がほしい方、下のお子さんに落ち着いた時間を作りたい方、

幼稚園の保育について興味のある方など、

ぜひご利用下さい。集団生活の練習にも役立ちますよ。

2歳のお誕生日の翌日から、登録・参加が出来ます。

登録用紙は、幼稚園にありますので、随時お渡しすることが出来ます。

めぐチャイクラブは、未就園年齢(2歳のお誕生日の翌日)から、

小学校就学前のお子さんを対象にした「幼稚園体験教室」となっています。

小さい年齢の集団となりますので、めぐちゃいクラブの見学は出来ません。ご了承下さい。

 

まもなく夏本番ですね。今年も暑い夏がはじまります☆

めぐチャイクラブのおともだちは元気いっぱいです。楽しい声が響いています。

はじめてで涙がたくさんのおともだちも、笑顔が増えて

新しいおともだちと、おもちゃやお絵かきを楽しむ姿が増えてきています。

そして!!「トイレトレーニングの夏!」がやってきましたね♪

暑い夏は、お尻もムレてしまって、オムツかぶれがなんだか痛々しい・・・・。

「めぐチャイ」で「トイトレ挑戦!」はじめませんか。

秋には「少し早目のお兄さん・お姉さんパンツデビュー」しているかもしれませんよ☆

たくさんのおともだちのトイトレを応援してきた先生だからなんでも聞いて下さい!!

 

 

はじめての集団生活、おともだちとのやりとりできるのかな。

おかあさん大好き!でも来年は幼稚園・・・ニコニコ笑顔でいけるかな。

トイレトレーニングそろそろしたい、でもどうしたら。

好き嫌いがたくさんあって、給食大丈夫かしら。

お子さんの心配って次から次へと出てきてしまいますよね。

なんでも、お気軽におたずねください♪

 

 

 

めぐチャイクラブでは終了後に保護者の方からのご相談も受け付けています。

お気軽におたずねください☆

 

 

幼稚園では気温等に合わせてエアコンなどで室温を調整します。

子どものみの日は、お外遊びは行いませんので、

雨具や帽子などは、保護者の方が預かってあげて下さい。

電話予約の時間が「前日の午後3時~午後5時まで」に変更になっています。

 

 

めぐチャイクラブ、令和元年の 6月の予定です♪

 

<親子同伴日> 6月5日、19日、26日

<子どものみの日> 6月3日、6日、7日、13日、14日、20日、21日、24日、27日、28日

<園庭開放日> 6月18日、25日         です。お時間に合わせてお越し下さい。

 

※親子同伴日に参加されますと、終了後、11時30分頃ま園庭でお子さんとご一緒に遊べます。

※園庭開放に参加される方は、熱中症予防のため帽子や水分を持ってお越し下さい。

 

※姉妹園「清和台めぐみ幼稚園」とは日程が異なりますので、ご注意ください。

※子育て相談を行っています。入園やお子さんの成長ことなどで、ご心配なこと、ご不安なことがある方は、お気軽にお尋ねください

 

 

急な転勤によるご近所へのお引越し、また天災などによる

緊急を要するお引越しについてのご相談については

幼稚園の保育が終了後(午後3時以降)にお願いします。