【2025.08.20 清和台】令和8年度(2026年度)新入園児募集について

<令和8年度(2026年度) 幼稚園入園(1号認定(新2号認定)・2号認定)希望の方へ>

 

令和8年度新入園児募集については 9月1日にHPにて情報を更新致します。

現在は、2025年度の募集状況を参考までに上げておりますので、

制服代等をご参考にしていただければと思います。

また、9月1日より認定こども園めぐみ学園(清和台めぐみ幼稚園)にて

幼稚園案内・募集要項・願書の配布(無料)も行います。

※2号認定入園の方につきましては、川西市市役所の決定により
 当園を希望された場合も「市役所にての受付」となります。
 そのため、説明会にて「2号認定での入園希望」をお知らせいただき
 その後の申込方法などを必ず事前に園におたずねください。
 (市役所の決定によっては当園を希望されても入園できない場合があります)

 

なお、令和8年度新入園児説明会につきましては

2025年 9月 6日 午後1時より となります。

ご予約は不要ですので、開始時間5分前までに園にお越しください。

説明会当日は、園の駐車場は使用できませんので、

お近くのパーキングなどをご利用ください。

 

当日は、説明会にご参加される保護者の方のお子さんのお預かりを行います。

先生と絵本を見たりして、集団あそびを楽しみます。
※来年度幼稚園に入園を希望される年齢の方のみのお預かりとなりますのでご注意ください。

 

2025年9月9日に「秋のオープンスクール(見学型)」を行います。
廊下より、子ども達の保育の様子が見学できます。
時間は「午前10時~1時間程度」です。
ご自由に各学年のクラスを見学いただけます。
予約は不要ですので、当日お誘いあわせの上、
ぜひ、お越しください♪
※オープンスクールは、お子さんのお預かりは行いません。

 

現在、園では「川西市」「猪名川町」で在住の方が通われています。

離乳食等にも対応しておりますので、

乳幼児さんから、5歳までのご兄弟での同時入園の場合には

一部費用が「免除」になる場合がありますので、お気軽にご相談ください。

 

※現在、「キセラ川西方面」への通園バスの運行を行っております。
イオンフードスタイル川西店や、川西能勢口駅付近・猪名川町にも運行しております。
 詳しいバスルートにつきましては、園におたずねください。

※用品代等については、費用が変更になることがあります。ご了解ください。

 

満3歳児保育は
月始めよりの開始となっています。希望の方は園にまず電話にてご連絡下さい。

 

見学希望の方は、希望の日時をお電話にてお問い合わせください。
見学の後に、ご心配な点などをおうかがいさせて頂きます。

(※園行事のある日は、園見学は行えません)

 

※現在、京阪神地区以外で在住されており、来年度4月入園希望される場合には
入園案内の送付を行いますので お気軽に、電話にてご連絡下さい。

 

 

幼保連携型認定こども園清和台めぐみ幼稚園(川西市)

※宝塚園とは募集方法等が若干異なりますので、十分にご注意ください。
※入園希望の方は園見学にお越し下さい。わからないことは園にお気軽におたずね下さい。 

【2025.08.20 宝塚】令和7年度(2026年度)新入園児募集についてのお知らせ

<令和8年度(2026年度) 幼稚園入園(1号認定(新2号認定))希望の方へ>

令和8年度(2026年度)新入園児募集につきましては

2025年 9月 1日にHPにて情報を公開致します。

昨年度の園児募集を掲載しておりますので、

入園決定後の費用について、参考にご覧ください。

※用品等は費用が一部変更になることがあります。ご了解ください。

 

また、9月1日より認定こども園めぐみ学園幼稚園にて、

幼稚園案内・願書・募集要項等の配布(無料)も行います。

 

なお、令和8年度(2025年度)新入園児説明会につきましては

2025年9月6日 午前10時 ~(約1時間30分~2時間程度)となっております。

ご予約は不要ですので、時間に合わせてお越し下さい。

 

 

当日は、幼稚園入園対象年齢のお子さんのみお預かりを行います。

幼稚園の先生たちと、絵本をみたり、おうたをうたったりなどを楽しみます。

感染症等が心配の方、体調の優れない方は無理をしてご参加することのないように

ご協力のほどを強くお願い申し上げます。

 

 

見学希望の方は、2023年9月8日より随時可能ですので、園に希望日程をお知らせ下さい。
※園の見学については、平日(9/8以降)
午前10時~午前11時30分までの間となります。

(※園行事のある日は、園見学は行えません)

 

なお、2025年9月10日に「秋のオープンスクール(見学型)」を行います。
廊下より、子ども達の保育の様子が見学できます。
時間は「午前10時~1時間程度」です。
ご自由に各学年の各クラスを見学いただけます。
予約は不要ですので、当日お誘いあわせの上、
ぜひ、お越しください♪
※オープンスクールは、お子さんのお預かりは行いません。

 

※現在、園には「宝塚市(JR中山寺付近~阪急仁川駅付近)」「西宮市(阪急仁川駅付近)」
「伊丹市(金井町交差点付近)」の方が通っておられます。

※現在、京阪神地区以外で在住されており、来年度4月以降にご近所へのお引越しなどで当園に

入園を希望される場合には、一度園にご相談をお願いします。

(定員の都合上、お受けできない場合があります)

 

※清和台園とは定員・保育内容等が若干異なりますので、十分にご注意ください。
※入園希望の方は必ず園見学にお越し下さい

【宝塚】めぐチャイクラブ 2025年6月のお知らせ♪

めぐチャイクラブよりお知らせ♪

 

ご近所に同年齢の子どもさんが少なく、集団遊びを体験させたいと思われている保護者の方や

お母さんがご用事などで時間がほしい方、

下のお子さんに落ち着いた時間を作りたい方、

 

幼稚園の保育について興味のある方など、

ぜひご利用下さい。集団生活の練習にも役立ちますよ。

2歳のお誕生日の翌日から、登録・参加が出来ます。

登録用紙は、幼稚園にありますので、随時お渡しすることが出来ます。

めぐチャイクラブは、未就園年齢(2歳のお誕生日の翌日)から、

小学校就学前のお子さんを対象にした

幼稚園体験教室となっています。

小さい年齢の集団となりますので、

めぐちゃいクラブの見学は出来ません。ご了承下さい。

 

夏本番!めぐチャイクラブ!元気いっぱい開催中です☆彡

めぐチャイクラブから、集団生活のスタートしてみませんか。

園庭開放(予約不要)も行っていますので、ぜひお気軽にあそびにきてね♪

親子同伴日は「10時~11時(その後20分ほど園庭開放を行います)」

先生もめぐチャイクラブのおともだちと過ごす時間の中で

色々な工作や、おえかきをするのを楽しみにしていますよ♪

回数制限等もなく連続で何回でもご利用頂けます☆彡

月極をされる場合は、予約の電話は不要で、

必ずご参加いただけます☆彡 

 

はじめての集団生活、おともだちとのやりとりできるのかな。

おかあさん大好き!でも人見知りが激しくて・・・

幼稚園ってどんなことするんだろう、見てみたい

暑くなるし、トイレトレーニングそろそろしたい、

周りのお母さんたちにはちょっと相談しにくいな・・・。

お子さんの心配って次から次へと出てきてしまいますよね。

なんでも、お気軽におたずねください♪

 

 

めぐチャイクラブでは終了後に保護者の方からのご相談も受け付けています。

お気軽におたずねください☆

※トイレトレーニングや、おしょくじ・育児相談も随時受け付けています。

 

 

幼稚園では気温等に合わせてエアコンなどで室温を調整します。

子どものみの日は、お外遊びは行いませんので、

雨具や帽子などは、保護者の方が預かってあげて下さい。

電話予約の時間は「前日の午後3時~午後5時まで」になっています。

 

 

めぐチャイクラブ、2025年 6月の予定です♪

 

<親子同伴日>  6月11日、25日です☆彡


<子どものみの日>

6月 2日、 5日、 6日、 9日
12日、13日、19日、20日
23日、26日、27日、30日

今月は、「月ぎめ参加」がおすすめです♪
集団生活の練習にぜひご参加ください♪


<園庭開放日>
 6月 3日、10日、17日、24日
※園庭開放は、予約不要です!(10時30分~11時30分の間お気軽にどうぞ♪)

※親子同伴日に参加されますと、終了後、11時20分頃ま園庭でお子さんとご一緒に遊べます。

※園庭開放は、教員は出ませんので、保護者の方と一緒に遊ぶ時間となります。

※姉妹園「清和台めぐみ幼稚園」とは日程が異なりますので、ご注意ください。

※子育て相談を行っています。入園やお子さんの成長ことなどで、ご心配なこと、

ご不安なことがある方は、お気軽にお尋ねください

 

急な転勤によるご近所へのお引越し、また天災などによる

緊急を要するお引越しについてのご相談については

幼稚園の保育が終了後(午後3時以降)にお願いします。

 

 

【清和台】めぐチャンクラブ 6月の予定(2025年)☆

 

めぐチャンクラブよりお知らせ♪

夏だって元気なめぐちゃんクラブです☆彡

暑い季節になりました、冷房完備のお部屋で先生と一緒に、

ピアノにおもちゃ、絵本と・・・盛りだくさんで

楽しくすごしませんか♪

「うちの子2歳になったばっかりだから・・・・」
「まわりにおともだちがいないから、幼稚園心配なのよね」

はじめてのお子さんの集団生活、お手伝いさせてください♪

「2025年度にめぐチャンデビュー」から幼稚園に入園される前のお子さんも

もちろん大歓迎です!!

集団生活ってどんなことするの?

先生と仲良くなんて、うちの子にきっとできない!。

そんな時に、お子さんの体験教室で幼稚園の様子を一足先に

楽しんでみるのもいいですよね♪

周囲に同世代のお子さんがおられない方、

集団生活の「おためし」をしてみられたい方、

すこし気分転換したいなと思われているお母さん。

ぜひ、一度あそびにきてみてください☆

 


★2025年06月のめぐチャンクラブ参加希望のおうちの方へ★

利用を希望される方は、
利用日前日の午後3時~午後5時にお電話下さい。
※祝日・休日をはさむときは、祝前日・休日前日に予約をお願いします。
月極めを希望される方は利用時にお知らせください。
優先してご予約をおとりします(前日のお電話がいらないのでとっても楽です♪)

 

めぐチャンクラブでは、気温等に合わせてエアコンで室温を調整いたします。

「お子さんのみ」の日は外遊びは行いませんので

お帽子や雨具などは保護者の方が集合時に預かってあげて下さい。

 

めぐチャンクラブは、未就園年齢(2歳のお誕生日の翌日)から、

小学校就学前のお子さんを対象にした幼稚園保育体験教室となっています。

小さい年齢の集団となりますので、めぐチャンクラブの見学は出来ません。ご了承下さい。

参加希望の方は、まず登録が必要となりますので、

幼稚園に気軽にお電話下さい。登録方法などをご説明いたします。

 

めぐチャンクラブ、2025年 06月の予定です♪

<親子同伴日>
6月27
日(お誕生日会☆彡) 
          

<子どものみの日>
6月 2日、 4日、 9日、11日、
12日、13日、19日、23日、
25日、26日

はじめての方でも
「お子さんのみの日」から参加OKです
おともだちの参加をお待ちしています☆彡

 

<園庭開放> 6月4日、11日、18日に行います☆彡

※園庭開放は、予約不要!(無料です)
時間帯は11時30分~12時10分、
広い園庭と遊具でお子さんと楽しくあそびましょう♪


※「☆めぐチャンクラブお誕生日会☆彡」については、

 毎月、月末等に予定しています。

 日程についてはお気軽におたずね下さい

※親子同伴日に参加された方は、終了後「園庭開放Time」が
ありますのでぜひご参加お待ちしています☆彡

 

 

※姉妹園「めぐみ学園幼稚園」とは日程が異なりますので、ご注意ください。

 

※子育て相談を行っています。満3歳児入園について、
また来年度の入園やお子さんの成長で、ご心配なこと、
ご不安なことがある方はお気軽にお尋ねください。